生徒指導提要対応型子ども支援アプリ「ぷりん」とは?
ぷりんとは、子どもの心の成長を見守り支えるアプリです
お問い合わせはこちら
一般社団法人
スクールセーフティネット・リサーチセンター
School SafetyNet Research Center(SSRC)
子ども支援アプリ「ぷりん」にこめた思い
生徒指導提要対応 のアプリです!
生徒指導提要対応
のアプリです!
Personal に Linkage(セルフモニタリング)
Personal に Linkage
(セルフモニタリング)
Professional に Linkage(相談先の提示)
Professional に Linkage
(相談先の提示)
商標登録番号6661819号
私達一般社団法人スクールセーフティネット・リサーチセンターは、「みんなが資源」「みんなで支援」の学校心理学の理念をもとに、学校心理学を専門とする研究者、公認心理師、医師、弁護士がチームを組んで、学校現場の諸課題の解決への取り組みを行っています。
子どもは,未来の日本や世界を支えるかけがえのない大切な存在です。
デジタルネイティブ世代の子ども達は、今、リアルとインターネットの世界で学んだり、人間関係を築いたり、夢を抱いたりしています。
子どもの可能性の世界が大きく広がったと同時に、子どもが抱える悩みも複雑かつ深くなってきました。
「子どもが安心して子ども達の可能性や夢を広げていけるために、今、大人の私たちができることは何だろうか」と考え続け、その一環として次の2つを目的とした子どもを見守り支えるアプリを開発することにしました。
「すべての子どもたちの学校生活の質向上(Quality of School Life)」
「ひとりの子どももとりこぼさない支援(未然防止)」
生徒指導提要に対応しながら、「人の力」と「Aiの力」を借りてスクールセーフティネットをしっかりと編みたいと思っています。
開発者紹介
代表理事 田村節子
元 東京成徳大学教授
専門:学校心理学・学校臨床
公認心理師・学校心理士SV・臨床心理士
理事 石隈利紀
東京成徳大学教授
(日本学校心理学会理事長)
専門:学校心理学・特別支援教育
公認心理師・学校心理士SV
ガイダンスカウンセラー
理事 八並 光俊
東京理科大学教授
(日本生徒指導学会会長)
「生徒指導提要の改訂に関する協力者会議」座長
専門:生徒指導・教育相談・学校心理士SV・ガイダンスカウンセラー
理事 池田裕一
昭和大学医学部教授
専門:小児科医 腎臓
発達障害
医師
理事 大河内範子
公益財団法人神経研究所
専門:慢性疾患の心理的支援・公認心理師・臨床心理士
理事 石川満佐育
鎌倉女子大学准教授
専門:学校心理学・教育相談
公認心理師・学校心理士・臨床心理士
谷貝 彰紀
顧問弁護士 
専門:企業法務
弁護士
高野 優
イラストレーター
キャラクター作成協力
(サポーター)
ぷりんをご利用いただくと?
① 子どもの課題等の把握と支援
② 日々のデータの利活用
③ 生徒指導・教育相談体制構築への示唆の提供
ぷりんをご利用いただくと?

① 全ての子どもの発達・成長を支援

セルフモニタリング力の向上
毎日入力した結果(学校/家での状態、お家での生活時間の割合)は、セルフモニタリング画面等を通して子どもにフィードバックされ、生活状況の把握に活用いただけます。
自助資源・支援資源の発見
プロフィール項目に入力した結果は、プロフィール画面を通してフィードバックされ、子ども自身の自助資源(強み・個性)、支援資源(サポート資源)の発見に活用いただけます。
相談先の提示
毎日の入力では、子どもが困っていること、相談ニーズを把握することでき、子どものニーズに応じて、学校の先生方や外部の相談機関等、相談先を提示します。
自己肯定感の向上
ぷりんの親しみのある応答や、ポジティブな側面の発見を意図した多くの質問への回答等を通して、自己肯定感の向上に活用いただけます。

② 日頃の生徒指導・教育相談に活用

子どもの日々の状態の把握(学校生活・家庭生活)
毎日の入力結果から先生方が生徒さんの生活状態、および困難な状況を把握する事が可能となります。
教職員用の画面では、子どもの入力結果が視覚化されて表示されることにより、気づきを早め、いち早く生徒さんが必要としている支援を行う事が可能となります。
データを活用した生徒指導、教育相談
入力された結果はアセスメントに活用していただけます。
その結果を活用することで、データに基づいた生徒指導、教育相談が可能となります。
例えば、個別の教育相談を実施する際に、ぷりんの結果と照合しながら対応することが可能になります。
また、クラスの入力結果に基づき全体的な傾向を把握し、未然防止教育等を計画することが可能になります。

③ 今後の生徒指導・教育相談の発展にむけて

よりよい生徒指導・教育相談体制の構築に向けて
ぷりんの入力データを心理学的に分析、検討し、生徒指導提要に基づいたよりよい生徒指導・教育相談体制の構築を目指します。
研究結果のフィードバック(予定)を、自校での生徒指導・教育相談等に役立ていただけます。
子どもの不適応状態の予測
ぷりんの入力データを心理学的に分析、検討し、児童生徒の不適応状態の予測に寄与するための研究を行います。
研究結果のフィードバック(予定)を、安心・安全な学校づくり、学級づくり等に役立ていただけます。
お問い合わせはこちら
一般社団法人
スクールセーフティネット・リサーチセンター
School SafetyNet Research Center(SSRC)
当HPは国立教育政策研究所「教育データ分析・研究推進事業」(令和5~7年度:『生徒指導提要』対応型発達支援アプリを活用した支援体制構築に関する研究)の助成を受けて作成されました。